« のこぎりの刃を交換しました | トップページ | 冬の雨も一粒万倍日に? »

2022年1月10日 (月)

ネイチャーボランティア

昨日、替刃の交換をしたのこぎりを持ってフィールドに出ていただきました。

参加者8名、やまぼうし自然学校のスタッフ8名、センター職員2名の合計18名で作業開始です。

Img_8551 Img_8555

前回やり残した、給食センター側の斜面の入り、篠竹と草刈りを行いました。

1時間で、予定していた場所の刈り込みを終え、電車山に移動し、山頂南側の白樫の伐採を行いました。

Img_8574 Img_8590

この場所は、白樫が枝葉を広げ、大きく日陰を作ってしまい、特に今の時期は、山頂に日が入らず、山頂で活動する時、寒くて大変なのです。

午前中にまず1本の白樫を伐採しました。

Img_8673_20220110171701

伐採した白樫は、枝を払って、斜面の土留めに使いました。

杭を打って、枝葉を寝かして、土留めが出来ていきます。

 

新品ののこぎりの刃が良い仕事をしてくれ、みんなストレスなく枝を切ることができました。

1本の木を片付けるのに、たった30分で終了しました。

Img_8625Img_8666 

昼食後、2本の白樫を伐採し、この2本も30づつで片付けが終了しました。

みなさんのパワーに感心です。

3本の白樫を倒したおかげで、山頂付近に太陽の光が降り注いで来ました。

計画通り、光が入って、山頂が明るくなりました。

Img_8637

 

幹の部分は玉切りにしたのですが、ロープと滑車を使って、長さ2m太さ30cmの幹を移動するチャレンジを行いました。

Img_8682 Img_8688

滑車を使って3倍の力が発揮できるようにセッティングをすると、女性3名でも丸太を引っ張ることができました。

 

最後に全員で集合写真を撮り、本日の作業は終了しました。

Img_8701_20220110173701

来月は2月6日(日)になります。

里山整備に興味のある方、一緒に参加しませんか?(野口)

|

« のこぎりの刃を交換しました | トップページ | 冬の雨も一粒万倍日に? »