« しめ縄飾り作り | トップページ | 12/15 おさんぽくらぶ »

2021年12月14日 (火)

職員盛り沢山の研修中

Img_1973_20211214095801

先日、職員研修を行いました。

薪割り機を使って大きな薪を割り、針金で束ねていきます。

平べったい薪で丸い形を作ってから、中に太い薪や細い薪を詰めていくのがコツ。

こういった研修は、手順を確認し作業効率をいかに上げていくかを職員で共有する、大事な時間です。

20211213_143451

冬に人気のおもちつきプログラムも今一度手順や備品を確認しています。

お米を蒸すところから、臼と杵でついておもちにするまで。

ここ2年はおもちつきの主催イベントがないので、この作業が懐かしいですね。

Img_1989

ビーントゥバーチョコレート作り中です。

 

20211213_150158 20211213_152725

カカオ豆を焙煎し、加工するととろとろのチョコレートに変身!

20211213_164723

素材の味に感動です。作る工程も楽しく、イベントでやったら盛り上がるなぁと感じました。

内容が気になる方は「大人のためのビーントゥバーチョコレート作り」

http://www.kurokawa-yagai.com/9-syusai-sidousya.htm#202202otona

に参加してみてくださいね!12/20(月)から募集開始です。(片岡)

|

« しめ縄飾り作り | トップページ | 12/15 おさんぽくらぶ »