« 木の葉広がる | トップページ | 橘始黄(たちばなはじめてきばむ) »

2021年12月 3日 (金)

寒い日は…

なんだかんだで、本日も師走の寒さでスタートしましたね。

本日は、ホールをご利用される団体さんがいらっしゃいますので、薪ストーブが活躍の日。

Diagonal_0002_burst20211203084647402

まだまだ不慣れなフェザースティックづくり…荒々しいです。

Horizon_0002_burst20211203085621441

ちょっと失敗しながら、なんとか着火。

Dsc_1856

無事に燃えております。しかしなかなか全体を温めるには時間がかかるのです。

ところで、いうまでもなく「火」の扱いは、なんだか楽しいですね。

先日、藁をすいたときに出てきた大量の藁を燃やしてみました。

Dsc_1847

一瞬、そこだけ、牧場のようです。

Dsc_1850

藁のカマクラが燃えていく感じです。

Dsc_1852

やがてマグマのようになりました…おもしろい。

Dsc_1854

大人がこれだけワクワクしてしまう「火」。寒い日は特に温かさが身に沁みます。

そして「火」を育てる楽しさ。病みつきになります。

 

暖房がついても、寒い事務室でPCワークより、太陽光の温かい日差しを受けながら何かやりたいな、と思いながら、今日は薪ストーブの火を育てるのでした。

坂口(ねぷた)

|

« 木の葉広がる | トップページ | 橘始黄(たちばなはじめてきばむ) »