« 輝くアマビエさん | トップページ | 木の葉広がる »

2021年12月 1日 (水)

雨上がりの発見と師走のプチ大掃除

師走スタート。そのスタートは久々の大雨でしたが、皆さんのお住まいの地域では、特段問題なかったでしょうか?

 

黒川は室内全体が湿った感じです。が、今はお日さまが照り、温かくなってきました。

雨が降った後の黒川は、ご存知の方も多いと思いますが、こんな感じになります。

Dsc_1838 Dsc_1844

大きなシーソー周りも、ファイヤーサークルも水浸し。

Dsc_1835

グランドは水たまりとたくさんの落葉…

ですが、水はけも良いグランドなので、今の時間はだいぶ水が引いてきています。

そしてその雨上がりに見つけた、素敵な輝きがこちら!

Dsc_1839 Dsc_1846

先日もお伝えしたモミジ、そして奥にあるイチョウが、雨を受け、そのしずくに太陽光があたり、写真では伝わらないかもしれませんが、実に綺麗にキラキラしていました。

さらに!

Dsc_1840_20211201104801

公用車に、モミジの模様が!乾いてしまうと落ちてしまうと思いますが、自然が作り出したアート。ほっこりした瞬間でした。

 

 

そして本日は、粛々と実施している年末大掃除の一環で、宿泊部屋の電気カバーの拭き掃除も実施。

Center_0002_burst20211201101536829 Dsc_1843

時間があれば、すべてを掃除したい気持ちなのですが…1日では出来ず。そして少数メンバーでも出来ず。ということで、数日かけて今年の汚れを落としていきたいと思います。

 

今年もあと1か月。どうか皆さんにとって、悔いのない締めくくりになりますように。

坂口(ねぷた)

 

|

« 輝くアマビエさん | トップページ | 木の葉広がる »