« 親子ツリークライミング体験 | トップページ | 薪作り »

2021年10月31日 (日)

親子ツリークライミング体験②

皆さん、こんにちは。

 

本日は親子ツリークライミング体験の、2日目の開催日でした。

 

Img_7061

 

昨日と同じく、まずはモクモク体操で体と心をほぐします。

 

Img_7057

 

モクモク体操をしたあとは、登り方の説明を聞きます。

 

Img_7070

 

結び目や用具の名前、やってはいけないことを聞きます。

 

実際にどうやって登っていくのか、実演してくれます。

 

Img_7071

 

浮かび上がったインストラクターを見て、参加者からは「おお~!」の声と拍手が。

 

この後も、登ったり降りてきたりするたび、歓声が響きました。

 

それでは、参加者の皆さんのツリークライミング写真館をお楽しみください。

 

Img_7111 Img_7125

 

Img_7144 Img_7150

 

Img_7163 Img_7162

 

Img_7167 Img_7176

 

時間までめいいっぱいツリークライミングをたのしみました。

 

 

降りてきたあと、認定証を受け取りました。

 

Img_7189

 

最後は、ツリークライミングジャパンの認定証を受け取って、終了となりました。

 

 

 

午後からは天気が崩れたため、安全を守るために中止しました。

 

楽しみにしていただいた皆様、大変申し訳ございません。

 

センターでは、また事業を開催していきますので、ご応募いただけると幸いです。

 

 

大谷

|

« 親子ツリークライミング体験 | トップページ | 薪作り »