« どんぐり山だよりvol.38発行 | トップページ | 菊の花開く »

2021年10月13日 (水)

10/13 のあそびくらぶ

皆さん、こんにちは。

 

本日はのあそびくらぶの開催日でした。

 

Img_6457

 

肌寒い1日でしたので、最初からたき火をしていました。

 

今年度初たき火でしたので、参加者の中にはたき火が初めての子も!

 

 

モクモクとあがる煙を不思議そうに眺めながら、拾った枝を投入していました。

 

Img_6460

 

Img_6483

 

雨上がりの日の遊びと言えば、泥遊び!

 

屋根から落ちた水滴でできた水たまりは、恰好の遊びポイントです。

 

枝を使って絵を描いたり、両手を突っ込んで泥まみれにしたり。

 

Img_6487

 

泥だんごを作っていたお友達もいました。

 

Img_6499

 

遥か下の方では、キノコを求めて旅に出た一団が。

 

「おーい!」と呼びかけると、大きな声で「キノコがあったよー!」と教えてくれます。

 

そこは水の通り道なので、ほどよい湿気があるのです。

 

だんだんとセンターに詳しくなっていく子供たちに、頼もしさを覚えます。

 

Img_6503

 

少し早めに切り上げて、おやつタイムに。

 

今日も10回目のお友達がいましたので、バッジを渡して解散となりました。

 

Img_6511

 

これからどんどん寒くなっていくと思いますので、皆さん体調に気を付けてお過ごしください。

 

また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

 

 

 

大谷リオ

 

|

« どんぐり山だよりvol.38発行 | トップページ | 菊の花開く »