柿もぎ~柿酢作り
今年は、センターの柿が当たり年の様です。
ジャングルジムの裏にある柿の木が、たわわに実を付けています。
熟して赤くなって来たので、収穫しようと、竹の棒を細工して、柿取り棒を作りました。
柿取り棒の先端の出来で、柿を落とさず収穫する事ができます。
今回作った柿取り棒はこんな感じです。
実際に柿を採って みました。柿のなっている枝に竹を刺して、回しながら枝を折ります。
いい感じに、枝が折れ、そのまま竹に挟まれて降りてきました。
大成功です!
今回収穫した柿は、ヘタを取って瓶に詰め、柿酢にする予定です。
甘柿よりも渋柿の方が良いという事なので、コンビニ側の階段を下りた所の、渋柿もし収穫しました。
さて、今年も美味しい柿酢が出来るでしょうか?
乞うご期待です!(野口)
| 固定リンク