« ジェノベーゼソース | トップページ | 工事のご案内と台風のお知らせ »

2021年9月30日 (木)

材料集め

「台風がやってくる」ということで、色々と準備をされている皆様もいらっしゃることと思います。

どうか皆様が安全に過ごされることを願っています。

 

そんな「台風前」にやっておきたかったことが、「材料集め」です。

何かというと、この季節ならでは!の「ドングリ集め」。クラフトの材料にしたいな、と思ってのことです。

Dsc_1205 Dsc_1212 Dsc_1210

この整然とならんだマテバシイ(当センターには無い種類だと思います)。

実は去年のものです。どんぐりやじろべぇも去年の作品。

今年は何ができるかな、と思いながら、黒川のフィールドを回っていました。

Horizon_0002_burst20210930103848050

手すりの向こうに見えるのは、クヌギの木。

Horizon_0002_burst20210930103701545

これです。私がお気に入りのドングリ。

Dsc_1558

どんぐり山の上の方の広場。ここでは↓

Dsc_1559

カシ。こちらは小さいので、今回は拾わず。

Dsc_1560

ここは、ジャイアントシーソーのエリア。ここでは↓

Horizon_0001_burst20210930104436975_cove

ミズナラでしょうか?ちょっと自信がなく…

Dsc_1561

ポケットにイン。

Dsc_1565

結果、種類としては3種類を拾い集めました。

 

そして、これらのドングリを選定します。

水に入れて、浮いてきたものは自然に帰ってもらい、沈んだものは、本日からしばらく冷凍保存をして、もし中に虫君がいた場合、寝てもらいます(実際は死滅なんですが)。

Dsc_1566 Dsc_1567

Dsc_1568

ざっとこんな数です。コナラかな?柿の種みたいですね。

秋の実りをこんな形で楽しめるのは、自然環境がなせる業。

ワクワクが止まりませんね。楽しみです。

 

台風一過では、もっとドングリが落ちるかな?

 

坂口(ねぷた)

 

 

 

 

|

« ジェノベーゼソース | トップページ | 工事のご案内と台風のお知らせ »