レモングラス
センターのグラウンドには、フルタイヤの花壇があります。
今年はそこをハーブ用にして、フェンネルとレモングラス、大葉を植えました。
残念ながらフェンネルは折られてしまい、現在は元気がないです。
大葉は順調、賄いの強い味方になっています。
さて、今回の主役はレモングラスです。
一見すると、ススキにも見えます。
ぐんぐん伸びて倒れてきたので、収穫をしました。
根から15㎝くらいのところからバッサリ切ると、爽やかないい匂い!
これだけで癒されます。
収穫したレモングラス、まずはフレッシュハーブティーで楽しみました。
レモングラスの香りには、脳を刺激して気持ちをリフレッシュしてくれる作用があるそうです。
飲んでホッとしたら「よし、やるぞ!」という気持ちになったので、効果は抜群だと思います。
残りのレモングラスは乾燥させることにしました。
小分けに縛り、宿直室に干しました。
3~4日乾燥させたら完成です!
お茶の他にも色々な使い方が出来るそうなので、試してみたいと思います。
(小川)
| 固定リンク