« ささやかなことですが… | トップページ | くろかわ森のようちえん こくちーずにて申込み受付中 »

2021年8月14日 (土)

プチトマトで作るピザソース

梅雨時の様なお天気が続いています。

コロナの感染者数も激増している状況もあって、本日と明日の利用団体がキャンセルになってしまいました。

226592829_576454683725272_54419708848546

そんな状況ですが、畑の野菜は順調に育っています。特にミニトマトが大量に収穫出来ました。

トマトの実は雨に弱く、今回の様に雨が続くと、実が割れてしまうのです。そのためちょっと早い実も収穫してしまいました。

237057287_226143845961924_34574358549947

236469590_1877184052442528_2821795674329

この大量のミニトマトそのままではだダメなってしまうので、加工する事にしました。

何にしようか?その結果、ピザソースに加工する事にしました。

 

一番大変なのは、トマトの皮をむく事です。

234442712_232177778909913_43416992364606

爪楊枝を刺して皮に穴をあけ、熱湯に入れ約10秒、その後冷水で冷やすと皮がむけやすなると書いてあったので、早速試すも、プチトマトなので、数が多く、皮むきで疲れてしまいました。笑

 

ニンニク、玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルで炒めます。

235135792_357304756076259_74923684805696

玉ねぎが透明になったら、皮をむいたトマトを入れてつぶしながら、炒め煮にします。約20分で水分が飛んだところで、塩コショウで味を調え完成です。

233800280_197868612337074_46231920351833 232177217_190537126328146_47843999877956

今回は香り付けにローリエ、ローズマリー、バジルを入れてみました。ローリエは最初から、ローズマリーとバジルは火を止める少し前に投入しました。

231242549_492929382108765_14786237828075

瓶を熱湯で消毒し、熱いうちに瓶に詰めて完成しました。

228161430_159721979574358_26936870267140

パンに乗せて味見してみました。手間ひまかけただけあって、市販のものとは違う、美味しいピザソースとなりました。

231265961_541787190278114_11293028859732 230717755_368995144848514_23657426455195

早くコロナが落ち着いて、センターでも、ドラム缶ピザ等のクッキング系プログラムが、大人数で普通に開催出来るようになってほしいと願っています。(野口)

 

|

« ささやかなことですが… | トップページ | くろかわ森のようちえん こくちーずにて申込み受付中 »