声はすれども。
皆さん、こんにちは。
暑い日が戻ってきましたね。
センターのセミたちも、盛大な鳴き声をあげています。
ブログで何度かセミの話題を出しましたが、
なかなか写真に収められない、という話をしました。
近づくとすぐに飛んでいってしまうんですよね。
しかし、今日はその姿を撮影できたので、お見せします。
センターでよく飛んでいるのはアブラゼミなのですが、
今日見つけたのはミンミンゼミです。今日は15時過ぎくらいから鳴いてました。
少しずつセミたちの鳴き声が変わっていくのが、聞いていて面白いですね。
アブラゼミのジージー、ミンミンゼミのミーンミンミン、ヒグラシのカナカナカナ。
1日の中で、時間や気温で鳴いてるセミの種類が変わるんですね。
久しぶりに低い位置で見つけたセミです。
逃げられては敵わんと、じりじりと近づきながら連写してしまいました。
だいぶ近づけたんですが、次の瞬間飛んでいきました。
さらば。
……ミンミンゼミって久しぶりに見た気がするなぁ。
鳴き声はよく聞くんですけどね。
大谷リオ
| 固定リンク