ささやかなことですが…
雨上がり直後、草地の虫たちの小さな鳴き声が響いていましたが、
その後、少し気温が上がってくると「ジージージー」と、再びアブラゼミの合唱です。
室内にいても、自然の変化を感じることができる黒川です。
今日は8月から取り組んでいる『ペーパーレス』活動の紹介です。
当センターではご利用いただいた方に、【アンケート】と【利用内容報告】を紙に書いて提出してもらっています。
今回、紙を無くしてQRコード読取りをしていただき、入力してもらう方法に変更しました。
調べてみると、植林木1本からA4用紙130,000枚が作られる計算になるようです。
当センターの年間利用団体数は800~900団体。わずかですが紙の使用削減をすることで木を守ることに…。
(国産植林材の活用等、他の課題はありますが、今回は森林保全の視点で…)
ささいなことではありますが、今まで『当たり前』に行っていたことを、見直すこと。
これがSDG'sに取り組む一歩ですね。
| 固定リンク