梅雨明けし、センターは本日カンカン照りです。
6月に仕込んでおいた梅と紫蘇を天日干ししました。
梅干し作りの土用干しという工程です。
梅酢に漬けていた梅を、梅雨明けの晴れている日に3日間天日干しします。
梅酢から出したばかりの梅はつやつやしています。
干して4時間くらいです。
半日程干したものがこちら。
うっすら塩のような白さがでてきました。光にあたってきらきらしています。
今の段階でふっくらしていて美味しそうですね。味見したいけどがまんです。
太陽の光をたくさん浴びて、美味しく仕上がりますように!(片岡)