« 親子Cafe 開催 | トップページ | 7/10 いちにちのあそび »

2021年7月 9日 (金)

雨後の電車山

皆さん、こんにちは。

 

本日は久しぶりに、電車山の方へ下見に行きました。

 

雨が続き、センターでも様々な影響で出ていますので、

安全と現状の確認のためです。

 

Img_5019

 

大きなモグラ塚。

ミミズが雨の日に地面に出てくるのは、呼吸ができなくなるからなんですって。

 

Img_5021

 

先日紹介したコウガイビルくんもいました。

堂々と道の真ん中を這っています。

 

ちなみにこの子はたぶん外来種。

オオミスジコウガイビルだと……思います……たぶん……。

 

Img_5024

 

そして真竹と笹が伸び始めています。

 

先日七夕用にセンターで切った笹と、同じ高さ。

私の身長よりも高いですね。

かくれんぼするのは楽しそうです。

 

Img_5025

 

そしてぽつんとオバケキノコを発見。

 

Img_5029

 

ほぼ手のひらサイズ。でかい。

 

倒れずに育ち切れるのは、人が入らないからでしょうか。

 

育つのを見守るのもいいかもしれません。

 

 

センターも絶賛キノコ祭りですので、観察してみてくださいね!

 

 

大谷リオ

|

« 親子Cafe 開催 | トップページ | 7/10 いちにちのあそび »