BBQ検定準備
週末に実施するBBQ検定に向けて準備を行いました。
先日あげたブルータープがあるので、雨が降っても問題なく実施出来そうです。
まずは、外の準備から。
検定で採用するBBQグリルを用意しました。
土曜日の初級検定ではグリルが5台あれば済むのですが、日曜日の上級検定では受講者ひとり1台のグリルが必要となる為、14台のグリルを使います。
炭起こしに使用するチムニースターターも14台必要になる為、古いものを処分して新たに10個購入しました。
火ばさみや十能、グリルブラシなど外で使用する道具もそろえ、スモーク用の桜のチャンクスも大量に作りました。
室内にでは、調理用具や衛生用品など、また、肉や野菜の食材も用意しました。
最後にサポーターのみなさんが食材を町がr田りしない様に、厨房の壁と冷蔵庫にリストを張り準備万端です。
準備8割と言う言葉があるように、ここまで準備が整えば、きっと明日明後日のBBQ検定はうまくい行くはずです。
目からウロコのBBQ検定。今年も多くのみなさんにBBQの楽しさ、美味しさを体験していたけること間違いなしです。(野口)
| 固定リンク