« 5月4日ドラム缶ピザ焼き体験 | トップページ | GWを終えて… »

2021年5月 5日 (水)

5月5日ドラム缶ピザ焼き体験

GWピザ3日目!
本日は12組のご家族にご参加いただきました。

まずはみんなでゲームをして、役割ごとに説明を聞いてスタートです。
Simg_3636


生地係、トッピング係、火係に分かれて作業開始です。
子どもたちも小さいな手でゆっくり頑張っていました。
Simg_3658 S20210505_104010 S20210505_103036


トッピングはこだわりポイント!
どのピザもカラフルで美味しそうです。
Simg_3678 Simg_3676 S20210505_104401


生地が完成したらピザを焼きです。
火力の維持も大事な仕事。子どもたちも軍手をして、薪を入れてくれていました。
S20210505_105121 Simg_3672 S20210505_111116 S20210505_110926S20210505_112819


「美味しい~!」と嬉しい声も聞こえてきます。
自分たちで一から作ったピザは美味しいよね。
大人たちからも「想像以上に美味しくてびっくりです」と、高評価いただきました!

Simg_3707Simg_3699Simg_3710Simg_3691

今日のかぼちゃんのイチオシ写真はこちら!
「楽しかった~!」と感想もくれました。
Simg_3701


3日間に分かり開催したドラム缶ピザ焼き体験。
今年は35組121名の方にご参加いただきました。

参加者のみなさんと楽しい時間を過ごすことが出来、我々職員も嬉しい時間となりました。

センターでは感染症対策をしっかりと行い、「焚き火Café」や「親子ブッシュクラフト教室」などたくさんのイベントを企画しています。
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。

ご参加ありがとうございました!
(小川)

|

« 5月4日ドラム缶ピザ焼き体験 | トップページ | GWを終えて… »