« 麻生区区民防災塾 開講 | トップページ | 5月3日ドラム缶ピザ焼き体験 »

2021年5月 2日 (日)

黒川里山整備

毎月第1日曜日はネイチャーボランティアの活動日ですが、川崎市にまん防が発令されているため、近隣の参加者と一緒に里山整備を実施しました。

ここ最近は隣の電車山の整備を中心に行っていたので、今回はどんぐり山を中心に整備をしました。

 

落ちている竹や木の枝などを拾って、広場を綺麗にしていきます。

178406454_215426633352995_47846799841919

竹や枝が片付いたところから、刈払い機を使って草刈りを行いました。機械を使うと効率よく作業が進みます。

178988860_293401989090919_88073389986419 180160043_1199952207108750_4529162163829

運んだ竹や枝は、道の脇の土留めに使いました。

181018215_469989174243653_80615189230057

柵の壊れている個所は、竹を切って、杭を打って、シュロ縄で竹を杭に縛って柵を直しました。

179221941_810631093187061_82853371360222

179984737_575376783378718_51179903220366

今回は、住居跡、その下の広場、遊歩道、シンボルツリーの周辺、樫の木の広場とかなりの広範囲を整備することができました。

180009192_897622694427374_16386937334534

178731322_876556959868079_83181527262819

178687228_323594749110301_28663776081910

180438284_326813702212596_23112736301890

181007799_939847370085103_75989672622482

これで、どんぐり山でも山の中に入って子どもたちが安心して遊べるるフィールドになりました。

180599585_1020448785151739_3469208867902

本日ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。(野口)

 

 

|

« 麻生区区民防災塾 開講 | トップページ | 5月3日ドラム缶ピザ焼き体験 »