« 草木染め&焼きマシュマロ | トップページ | 食育&防災プログラム »

2021年3月29日 (月)

久しぶりのお泊り利用

センターの桜の花も散り始めました。
グランドには花びらが絨毯のようにひろがっています。

Dsc00818_20210329174001 Dsc00743

今日は久しぶりに3団体さんのご利用があり、そのうち2団体さんは宿泊利用をされます。
ボーイスカウトのボーイ隊が野営の練習にテントを張ったりする訓練をしています。
なんとテントを一張りする時間は3分ほど。最近の用具は簡単とはいえ短時間で組み立てるには熟練が必要です。彼らはステップアップの試験に向けて練習をしているそうです。

Dsc00792_20210329174101 Dsc00798 Dsc00802 Dsc00812

他の団体さんは屋外で桜の花びらをキャッチしたり、ダンスをしたりとアート活動をしていました。彼らも今日はお泊りだそうです。

Dsc00763 Dsc00756 Dsc00761 Dsc00748

もう一団体さんは食品会社の皆さんで、ソロキャンプでの食事メニューの写真撮影をしていました。コロナ禍でこうしたメスティンやホットサンドメーカーでのレシピ情報は人気だそうです。もし黒川の景色を見かけたら今日の様子だと思ってみてください。

Dsc00768 Dsc00772 Dsc00832_20210329174201 Dsc00835

緊急事態宣言が解除されて少しづつ世の中が動き出しているように感じます。
でも、感染対策はしっかりとして、再びアウトドア活動が抑制されないようにしたいものですね。(川村)

|

« 草木染め&焼きマシュマロ | トップページ | 食育&防災プログラム »