2/24 のあそびくらぶ
本日はのあそびくらぶの開催日でした。
センターに集まったら、さっそくお隣の電車山にGO!
さっそく広い山の中を探検に出かけます。
たくさんの木の中を走り回る子供たち。
今日はいったいどんな遊びを見せてくれるのでしょうか。
少し削れた木の幹にしがみつく男の子。
木登りしようとしましたが、どうもこれ以上上には行けないみたい。
竹を並べて滑り台! 途中で拾ったかっこいい棒もゲットしました。
長~い竹を木に引っ掛ければ、びよんびよん揺れる鉄棒の完成!
切ったばかりの竹は、水分を含んでよくしなります。
みんなぐらいなら大丈夫。大人は……折れるかもしれません。
仲良く並んだ切り株2つ。
今日はどうやらココアパウダーを使って料理しているとのこと。
美味しくできたかな?
こっちではいっぱい竹を集めて……これはいったいなんでしょう?
全然教えてくれませんでしたが、終わったあとこっそりスタッフに聞いたところ。
私を閉じ込める檻を作っていたそうです。
道理でみんな教えてくれないなと思いました。
制作途中で時間切れになってしまいましたが、もう少しで完成というところまで来ていました。
危ない危ない、捕まるところでした。
こっちは小さなおうち。
笹の葉で飾りつけをして、すっぽり収まりました。
なんとかドアをつけようとしていましたが、うまくいかず。
センターにならいっぱい板があるんですが……
最後はセンターでおやつを食べて、解散となりました。
そして、今日はなんと今年度10回目の参加者がいました!
お祝いにセンター特製のバッジを渡して、おめでとう!
また次回もよろしくね。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!
大谷リオ
| 固定リンク