« 芽吹きでわかる春の訪れ | トップページ | つぼ焼き芋 »

2021年2月22日 (月)

MFA更新!

皆さん、こんにちは。

 

ここ3日ほど、暖かい気候が続いています。

春の訪れか、はたまた気まぐれか。まだまだ防寒着は手放せません。

 

Img_2240

 

さて、本日は職員のMFAの更新を行いました。

MFAとはメディックファーストエイドの略称で、『応急手当』とも言います。

 

運転免許を持っている方は、聞き覚えがあるかと思います。

 

Img_2239

 

MFAの資格は2年ごとに期限が来ますので、そのたびに更新をしています。

 

Img_2247

 

映像や実例を交えた講義に加えて、実践の練習もあります。

 

心肺蘇生法を、人形を使って練習します。

 

Img_2287

 

安全に人を移動させる方法や、回復体位に移行させる方法を学びました。

 

Img_2248

 

こういった技術は使う場面がないに越したことはないですが、

それでも職員が持っていることに意味があります。

 

我々が学ぶのは『救急車が来る』までの応急手当や、AEDの使用手順、心構えなどです。

 

何かあったときには、センター職員にお声がけください。

利用者の皆様に、楽しく安全に活動していただければと思います。

 

 

大谷

|

« 芽吹きでわかる春の訪れ | トップページ | つぼ焼き芋 »