電車山で遊ぶ子どもたち
本日、センター利用の自主保育グループのみなさんに、電車山を案内しました。
探検気分で山を登り、山頂に近づくと目の前に広がるフィールドに大興奮!
落ち葉のプールに埋もれたり、竹を運んで秘密基地を作ったり、、、。
子どもたちは、遊びの天才ですね!
中でも一番人気は、木のシーソーでした。
丸太にまたがり、ぎったんばっこん。
子どもたちの笑顔がこぼれます。
木登りに挑戦した子もいました。
2本の木に大の字になってバランスを取りのぼって行きます。
滑ったら大変。子どもの顔も真剣そのもの。
山の上からの景色も堪能しながら、センターへ戻ってきました。
公園などは規制が多く、子どもたちが安全にそして大胆に遊べるフィールは本当に貴重だと思います。
更にダイナミックな遊びが楽しめるフィールドを目指し整備を進め、有効活用出来るように勧めていきます。(野口)
| 固定リンク