« 12/16おさんぽくらぶ | トップページ | 片平小学校 里山体験 »

2020年12月16日 (水)

12/16 のあそびくらぶ

皆さん、こんにちは。

本日は今年最後ののあそびくらぶでした。

 

Img_1195_20201216185701

 

冬には黒川も落ち葉でいっぱいになります。

この落ち葉を使って遊ぶのは、冬の特権です。

 

Img_1204_20201216185801

 

ふりまいて落ちてくる落ち葉を楽しんだり。

 

Img_1191_20201216185901

 

自分から落ち葉に埋まってみたり。

 

Img_1227_20201216185901 Img_1237_20201216185901

 

全力で大人を埋めてみたり。

みんな、思い思いの方法で、冬の遊びを堪能しました。

 

Img_1220_20201216190001

 

さて、このあとは真光寺公園に向かいます。

公園に落ちているどんぐりを拾って、池のカモにぽーん!

 

沈んでいくどんぐりを追いかけて、カモが首を水の中へ。

カメは冬眠中なのか、いませんでしたが、餌やりを楽しみました。

 

Img_1258_20201216190101

 

誰かが集めた落ち葉のベッド……ふかふかでいい気持ち!

(※このあとスタッフが集め直しました)

 

Img_1255_20201216190201

 

Img_1250

 

芝の坂は、みんなでゴロゴロ転がります。

枯れた芝がいっぱいついても、みんなで楽しく大笑い!

やりたいことをやりたいように。森のようちえんでは、

自分の「やりたい!」を形にすることを大切にしています。

 

Img_1249_20201216190301

 

池のそばでは、不思議なお店屋さんが開いていました。

聞いてみたら、どうやら枝豆を売っているようです。

おひとつ頼んでみると、どんぐりが3つ渡されました。

 

彼らにとって、これは枝豆なんですね。

 

Img_1263

 

どんぐりで料金を払おうとしていた私は、ちょっぴり困惑。

落ち葉にすればよかったかな…。

 

Img_1270_20201216190601

 

黒川に帰ってきたあとは、おやつを食べて解散となりました。

 

Img_1273_20201216190601

 

今日もいっぱい遊びました!

みんなのお洋服には、葉っぱや泥がいっぱいついています。

それが元気に遊んだ証拠!

また、みんなと会える日を楽しみにしています。

 

大谷リオ

 

 

|

« 12/16おさんぽくらぶ | トップページ | 片平小学校 里山体験 »