下見で火起こし!
今日も一日良い天気でした。晴れ渡る秋の一日、この三連休で野外にお出かけの方も多いのではないでしょうか。
今日は、この三連休でこども達と野外イベントを計画されている、ハーモニーセンターのスタッフの皆さんが事前準備で来所されました。
コロナ禍で野外活動でも人数の制限があるため、ハーモニーセンターさんのイベントでも一度に全員ではなく、午前/午後の2部構成となり、一度に来所される人数を半分にする工夫をしていただいています。
そんな状況ではありますが、子どもたちと焚火をしてして楽しむイベントを計画したのですが、とにかく1回の催事を短い時間でこなさなくてはならないとのことで、備品や手順の確認を事前に行なわれました。
そこで、いつもセンターでお伝えしている、メタルマッチを使った火おこしの手順をお話ししました。
スタッフの方々も初めての技法のようでしたが、すぐにコツをつかんでしまいました。
事前に、スタッフ自身で実習しておくと、用具の準備不足や時間配分など再検討して調整がしやすくなるのでとても良いことですね。
皆さんも事前に一度なんらか体験してから、本番を迎えるようにしてはいかがでしょうか。
想像以上にいろいろなハードルがさがりますよ!(川村)
| 固定リンク