« BBQ検定初級 | トップページ | 生田小学校5年生 ~ドラム缶ピザ&竹カップ~ »

2020年11月15日 (日)

竹の伐採&BBQ検定!(上級)

皆さん、こんにちは。

本日は明日使う竹の伐採を行い、グラウンドでBBQの上級検定が開催されました。

 

Dsc08123

 

竹林には、竹が乱立しています。

竹同士が、高い位置で重なっている部分もあり、間引かなければいけません。

 

Dsc08124

 

切り倒したら二人がかりで運びます。

切り倒すまでにも様々な工程があるのですが、我々もケガをするわけにはいかないので、

写真は撮影できませんでした。

 

かなりきつい傾斜なので、注意深く竹を運び出します。

 

Dsc08125

Dsc08127

 

枝を払い落し、まっさらな竹だけの状態にできたら……

 

Dsc08130

 

担いで上を目指します。階段を登るときも、注意深く。

 

Dsc08133_20201115191801

 

Dsc08134

 

グラウンドに到着しました!

間引きするだけならば、我々もここまで運ばなくてもいいのです。

しかし、間引きした竹は再利用ができます。

 

成長が早い竹は、様々な用途で使われてきました。

 

明日、竹が何になるかは……お楽しみということで!

 

Dsc08135

 

 

さて、そんなことをしているグラウンドの横では、BBQの上級検定が行われていました。

 

Dsc08137

 

Dsc08149

 

 

Dsc08150

 

Dsc08156

 

Dsc08157

 

詳細は『秘密』とさせていただきますが、皆さん真剣な様子で取り組んでいました。

 

センターでは種種様々なプログラム、それに伴う備品の貸し出しを行っています。

 

ブログをご覧いただいて、『BBQやりたい!』『竹を使って遊びたい!』などなど

ありましたら、ぜひセンターまでご一報ください!

 

皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

 

 

 

大谷

|

« BBQ検定初級 | トップページ | 生田小学校5年生 ~ドラム缶ピザ&竹カップ~ »