« 雨水貯水タンクの修理2 | トップページ | こども文化センター わくわくプラザ職員研修(ブッシュクラフト) »

2020年11月 1日 (日)

ブッシュクラフト準備

皆さん、こんにちは。

本日も秋晴れの気持ちの良い1日でした。

よく晴れていても、風はだんだんと冷たくなってきましたね。

今年も冬が近づいてきています。

 

センターの冬は、焼き芋と焚火の冬です。

明日はブッシュクラフトという、サバイバル技術の火起こしに焦点を当てた指導があります。

 

Img_0132

 

ナイフを使って木を削ったり、メタルマッチと呼ばれる道具で点火の練習をします。

 

Img_0133

 

Img_0134

 

Img_0135

 

点火には様々なコツがありますが、やはりこういったものはやってみないとわかりません。

体感してこその経験値になるのです。

 

ブッシュクラフトでは『ティンダーウッド』や『ファイヤーキャンディ』など、

様々な点火を助けるアイテムがありますが、それもメタルマッチで火花をキチンと出せてこそ。

 

明日、ブッシュクラフトの様子をブログであげさせていただきますので、

ぜひご覧いただければと思います。

 

大谷

|

« 雨水貯水タンクの修理2 | トップページ | こども文化センター わくわくプラザ職員研修(ブッシュクラフト) »