11/11 のあそびくらぶ
皆さん、こんにちは。
今日は11月最初ののあそびくらぶでした。
天気は晴れでしたが、冬らしい寒風が吹く1日でした。
日向を目指して探検に行くと、さっそくキノコを発見!
切り株にびっしりと固ーいキノコが生えていました。
触ってみたり、近くで見てみたり、詳しく観察をします。
道の途中のまつぼっくりポイント!
杉の実も落ちていて、今日は似てるのですぎぼっくりと命名。
杉の方がトゲトゲしていて、松の方が大きい。
大きな葉っぱを見つけたので、目と口の穴を開けて――
葉っぱ仮面!
とても素敵な仮面になったと思います。
自然の蔓でできたトンネル!
みんなで中を通り抜けて、さらに道を進みます。
道の先にあったのはミカン畑!
黄色く色づいたミカンを観察しました。
センターに戻ってきてどんぐり山探検!
焚火をしているチームもありました。
センターの枝を拾って燃やします。
今日は寒かったので、そばによって暖を取っている子が多かったです。
どんぐり山の頂上で、お気に入りの場所を見つけた子もいました。
みんなでやりたい遊びをやって、最後はおやつを食べて解散です。
次回ののあそびくらぶは11月25日!
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
大谷
| 固定リンク