« こども文化センター わくわくプラザ職員研修(ブッシュクラフト) | トップページ | 11/8 ネイチャーボランティア »

2020年11月 7日 (土)

利用者の活動紹介 ~ツボ焼き芋~

皆さん、こんにちは。

本日は利用者の方がツボ焼き芋の活動をされていたので、ご紹介します。

 

Img_0297_20201107172301

 

センターのツボ焼き器は、Sサイズの小ぶりな芋を焼くのに適しています。

重い芋を使うと、重みで芋たちが下に落ちてしまうんですね。

熱を通すのにも、小さ目な蜜芋をおススメしています。

 

Img_0298

 

内側の七輪には、火のついた炭を入れていきます。

遠赤外線でじっくりと焼き上げるわけですね。

 

Sサイズの芋であれば、だいたい20~30本ほど吊り下げることができます。

 

Img_0305

 

焼けた芋は握って確認!

柔らかくなっていれば完成です。

大人の方も、子供たちも、食べた瞬間に感動の声が上がっていました。

しっとり甘く焼きあがった焼き芋は、センター自慢のプログラム。

 

芋が嫌いだった子も、しっかり3本ほど食べたようです。

 

Img_0310

 

ツボ焼き器は1台500円で貸出を行っております。

実施したい、検討したい、という方はぜひセンターにご一報ください!

 

大谷

 

 

|

« こども文化センター わくわくプラザ職員研修(ブッシュクラフト) | トップページ | 11/8 ネイチャーボランティア »