« こども文化センター・わくわくプラザ職員研修 | トップページ | 秋の手仕事日和 »

2020年10月20日 (火)

秋の一日

風は冷たいですが秋晴れの一日でした。
柿の実や落ちたどんぐりの実を狙うカラス以外にもセンターにはいろいろな方が訪れています。

Dsc07319 Dsc07324 Dsc07335 Dsc07325

いつも施設の清掃をお手伝いしていただいているパートさんは、宿泊室前のミニ花壇に野菜の種をまいてくれました。

Dsc07308 Dsc07307

自主保育サークルの親子の皆さんは里山遊びと焚火をして楽しんでいました。
そして、センターを出る時には使ったU字溝をきちんと綺麗に清掃してくれました。

Dsc07312 Dsc07318 Dsc07331 Dsc07337

施設利用を検討されていた野外教育団体さん御一行様は施設の内部、どんぐり山、電車山を見学されたのち、所長のロバさんの手焙煎珈琲で施設予約を検討されました。

Dsc07315 Dsc07334

ツリークライミングジャパンの面々は木登りの練習を兼ねて、どんぐり山や電車山の樹木の様子をうかがいにきてくれました。

Dsc07338 Dsc07328

色々な目的でセンターを訪れていただく方々のためにも施設内は整えておきたいものです。そこで、センター職員も施設内の補修や清掃を行いました。目だった場所としては野外炊事場横に設置された、灰捨て場です。薪や炭の燃えカスが捨て場いっぱいにたまっていたのをキレイに除去しました。

Dsc07340 Dsc07341

センターの職員たちも、手が空いたときには少しづつではありますが清掃をしたり、こまめに片づけたりしています。
初めてセンターを利用される方も常連の皆様も、次にセンターに来る方々が気持ちよく利用できるように、退所時の片づけにはご協力をお願いいたします。(川村)

|

« こども文化センター・わくわくプラザ職員研修 | トップページ | 秋の手仕事日和 »