« 水出しコーヒー器ご紹介! | トップページ | 夏ミカンのシロップ漬け »

2020年7月24日 (金)

収穫デー

センターの玄関の前に大きな夏ミカンの木があります。
今年も黄色い大きな実がついていたので収穫することにしました。


まずは木にはしごをかけて実のあるところまで登ります。
剪定ハサミを使って切り、下にいる人に渡します。
Sdsc05570 Sdsc05572



近くの実を取ったらはしごを移動して、また実を取ります。
合計で13個取れました!
Sdsc05581



どれもずっしりと重く、実がつまっているのが分かります。
Sdsc05584



夏ミカンの次は宿泊棟前の花壇に植わっているきゅうりを収穫しました。
今日は一本でしたが、小さいものもいくつかありまだまだ収穫を楽しめそうです。
Sdsc05575 Sdsc05577 Sdsc05578



畑からはじゃがいも、ピーマン、ししとうを収穫!
他にはみょうがと大葉をゲットしました。
Sdsc05588 Sdsc05589



収穫したての野菜たちは本日のまかないで早速頂きました。
S20930_0



収穫したての新鮮な野菜を自家製のみそなどで調理する。
一番の贅沢かもしれません。

今日も自然の恵みに感謝です。
美味しい幸せをありがとうございました。
(小川)

|

« 水出しコーヒー器ご紹介! | トップページ | 夏ミカンのシロップ漬け »