« 施設管理|喫煙所撤去・入口の側溝清掃・周辺歩道のアジサイ手入れ | トップページ | アイスコーヒー用の焙煎 »

2020年7月 2日 (木)

青タープはじめました

本日、梅雨の合間のいいお天気ではありましたが、
週末利用の団体さんのためにタープを立てました!

今年度初登場です!


まずはメインロープを桜の木にかけます。
その上に屋根となるブルーシートを乗せて、ロープに固定します。
今回はこれを2枚かけました。
Sdsc05365 Sdsc05366 Sdsc05367



次はメインロープを柱となる竹に結んでいきます。
全ての高さが均等になるように調整をしたら、竹を立ててペグで固定します。

今日は風が強かったので、煽られました。
Sdsc05368 Sdsc05370_20200702172301


最後は四隅を竹とPPロープで固定して完成です。
Sdsc05369


所要時間は4人で20分くらいです!
Sdsc05374_20200702172401 Sdsc05376


この下で最大30人まで活動することができます。
弱点は、この下に入ると全てが青色に染まることです(笑)

ですが、日よけにもなり、大抵の雨ならしのぐことのできる黒川の定番アイテムです。

職員に相談いただければタープを立てることができます。
ぜひご活用いただき、雨の中でも自然体験を楽しんでいただければと思います。

(小川)



|

« 施設管理|喫煙所撤去・入口の側溝清掃・周辺歩道のアジサイ手入れ | トップページ | アイスコーヒー用の焙煎 »