竹のクラフト!
皆さん、こんにちは。
本日は利用者の方が竹のクラフトを行っていたので、
写真を撮らせていただきましたのでご紹介します。
まずのこぎりを使って、竹を斜めに切断します。
この形状で、何を作っているのか気づいた方は、とても鋭いですね。
この道具に見覚えがある方は、結構なヒントになると思います。
インパクトドライバーという機械で、機械の力でネジを回したりドリルを使う道具です。
こちらで本日は、ドリルを使って穴を開けるようですね。
サンプル完成品がこちら!
竹灯籠と呼ばれるクラフトです。
中にろうそくやライトをいれることで、穴から漏れ出す光が美しく周囲を照らすクラフトです。
とても美しいクラフトですので、興味のある方は作り方を調べてみてくださいね!
大谷
| 固定リンク