ダッチコーヒー器試作
先日の全ネジボルトの切断に続き、本日は瓶の底に穴をあけていました。
これらの下準備、実はダッチコーヒー器の部品作りです。
職員の試作も行いました。
どれくらい時間がかかるのか、スムーズに進めるにはどんな準備が
必要かなどを考えながら作業を進めます。
ドリルなどでの穴あけ作業は
個人的にDYIをしている感じが特にしました。
先ほどあけた穴に全ネジボルトを通してナットで留めていきます。
完成!右が今回作ったもの、左は以前作った木の部分に焼き目をつけたものです。
出来上がると試しにすぐにアイスコーヒーを淹れてみたくなります。
今はまだプログラム開発中ですが、
このわくわくする気持ちを皆さんにも体験していただく日が待ち遠しいです。(片岡)
| 固定リンク