あさおライブラリの取材
大きな主催イベントは中止されましたが、センターでは今日もいくつかの団体さんにはご利用をいただいております。(ちゃんと開所してますよ!)そして今日は川崎市麻生区の地域情報紙「メディ・あさお」さんの取材を受けました。
「黒川分校」が廃校となり取り壊され、現センターの建物が建てられたのが今からちょうど30年前ということで、あさおライブラリに掲載したいとのことでした。
取材の中で、当時の面影がどこかにないかということで資料を探したりしましたが、手掛かりは少なく、グランドにある鉄棒などのの遊具以外はわかりませんでした。
でもここが確かに黒川分校であったことの証になるものが残っています。
よくよく探すと中庭や工作室にある小さな脚立には「黒川分校」の焼き印が押されています。
来月に配布されるのメディ・あさおには、センターの桜を含めたお花見散策道のことや、今日取材受けた黒川分校のことなどが掲載される様です。
センターに来たときには「黒川分校」跡を探してみるのも面白いかもしれませんね。(川村)
| 固定リンク