看板作り②
皆さん、こんにちは。
本日は3月の末なのに、関東の広い範囲で雪でした。
センターにも多くの雪が降りましたが、明日までにはすべて溶けそうです。
満開の桜と雪の写真も撮りましたので、また後日……
さて、新しく作成している入り口看板ですが、切り抜きが終わり、塗り作業に入りました。
綺麗に切り抜かれたこの看板だけでもいいんじゃないか…という思いもよぎりましたが、
せっかくなので綺麗に塗っていきましょう。
白のペンキで文字やラインを塗りつぶしていきます。
看板に使っているベニヤは水分を弾くコーティングがされているので、
何度か浮いてきた隙間をペンキで分厚く塗りなおしていきました。
最終的にはこのような感じになり、このまましばらく放置して乾かします。
さらに重ね塗りをして、表面を平らにならして本日は終了!
あとは乾いた後に、テープを剥がせば綺麗に切り抜きの文字が浮かび上がるはずです。
完成した看板の写真も、後日あげさせていただきます。
では、最後に1枚だけ雪桜の写真を。
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。(大谷)
| 固定リンク