2/12 のあそびくらぶ
本日は綺麗に晴れ渡りました。
2月最初ののあそびくらぶとしては、絶好の野遊びびより!
今日はセンターを探検しよう、ということで、どんぐり山の向こう側へ。
山の階段を下っていくと、でっかい丸太がある広場に出ました!
途中でお気に入りの枝も拾いながら、どんどん探検に進んでいきます。
どんぐり山では、様々な遊びが始まっていました。
坂道を登ったり、秘密のおうちに隠れてみたり、木を登ったり…
いつものことながら、子供の『遊び』を思いつく発想力には驚かされます。
おおきな竹を強力して運んだり。
一生懸命坂道を登ったり。
人それぞれ、楽しいことと頑張りたいことは違います。
だからこそ、力を合わせたり、一人で挑戦したりできるんですね。
ワイルドな探検隊の皆さんです。
途中で、「僕たち冒険家というより(野生の)動物みたいな道を通ってるね…」
と一言が。確かに、、、その通りかもしれません。
他にも、板と丸太を使ってシーソーを作ってみたり…
思いつきが光る半日でした。
最後はおやつを食べて解散です。
まったね~!
次ののあそびくらぶは2/26(水)です。
また、みんなとお会いできる日を楽しみにしています!(大谷)
| 固定リンク