1/29 のあそびくらぶ
今日は昨日の寒い雨から一変、初春のようにあたたかい日でした。
動きたいみんなのために今日はおさんぽデーにしました。
準備をしっかりとして、真光寺公園へ出発です。
どんぐり山の階段を上がると小さい広間があります。
落ち葉をかけあったり、切り株に乗って遊んだりしました。
木登りが大人気!
自分ひとりで登って降りられる高さを選んで登りました。
広間で遊んだあとは真光寺公園に向けて歩きました。
途中でどんぐりを拾ったり、木の枝で落ち葉払い?をしたりしました。
子どもたちの中では定番があるようで「いつもこの辺にどんぐりがたくさんあるんだよね」や「いつもここで掃除してるの!」と言って、お気に入りを見せてくれました。
そして真光寺公園へ到着!
ここでも「カモにどんぐりあげる!」「鬼ごっこしよう!」と言ってあっという間に移動し、それぞれの時間を過ごしました。
鬼ごっこチームはなぜかスタッフの鬼率が高く、子どもたち全員で捕まえていました(笑)
最後は黒川に戻っておやつタイム♪
今日もあっという間の2時間でした。
今年度ののあそびくらぶも残すところあと3回です。
最後まで子どもたちの興味を最大限に尊重して遊びたいと思います。
ご参加ありがとうございました。
(小川)
| 固定リンク