コーヒー講座
本日は利用団体の方へ向けて、コーヒー焙煎の講座を行いました。
焙煎器を使っての生豆の炒り方や、コーヒーを淹れる手順など、一連の流れを説明します。
綺麗な晴れ空のおかげで、そこまで肌寒くもなく、コーヒーのいい香りが周囲に広がります。
自家焙煎のメリットは色々ありますが、この香り高さも間違いなくメリットの1つでしょう。
焙煎していると、香りに引き寄せられて、様々な人が集まってくるほどです。
さて、一通り手順を聞いたあとは、室内に入って実践です。
炮烙に初めて触る方もいらっしゃり、様々な質問が飛び交います。
無事、綺麗に炒ることができました。
この豆をミルで粉にして、コーヒーを淹れていきました。
工作室にはとても良い匂いを漂わせ、皆さんコーヒー講座を楽しんだようでした。
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。(大谷)
| 固定リンク