« 竹馬に乗ってみよう! | トップページ | 紅葉始まりました! »

2019年12月 1日 (日)

第124回 ネイチャーボランティア

毎月第一日曜日は、ネイチャーボランティアの活動日です。

12月は1日から、さっそく始まりました。

本日は参加者8名、やまぼうしの講師の方6名、黒川職員2名で行いました。

 

Img_0842

ロープと滑車を使って、6月に倒した巨木の運び出しを行います。

丸太が引っ掛からないように、下草を刈るところからスタートです。

Img_0851 Img_0853

 

驚きのビフォーアフターです。

皆さん手慣れた様子で下草刈りを行いました。

樹の幹に、ロープや滑車を設置します。

 

Img_0855Img_0859

 

ネットに丸太を乗せて、上から引っ張り上げていきます。

かなりの重量ですが、坂や階段を上ったり下りたりするよりは楽ですね。

丸太も大量にあったのですが……

 

Img_0847Img_0854

Img_0860 Img_0861

 

大量に運び上げ、積み上げていただきました。

開けた場所は、遊び場所になるかもしれません。休憩所になるかもしれません。

整備した場所を眺めながら語る未来は、明るいものばかり。

森林整備に興味のある方は、ぜひネイチャーボランティアにご参加いただければと思います。(大谷)

 

|

« 竹馬に乗ってみよう! | トップページ | 紅葉始まりました! »