« 今年最後のピザ | トップページ | 語り部の昔話 »

2019年12月25日 (水)

ホウキとしめ縄とチキンと

Dsc03441_edited
冬休みに入り、本日も多くの団体利用があります。
気持ち良く利用していただけるよう、朝は玄関前のお掃除をしました。

Dsc03428_edited
紅葉が終わり、落ち葉がたくさん溜まっていたので掃き掃除をしました。

Dsc034292
before

Dsc034312 Dsc03432_edited
after
集めた落ち葉はふかふかしていて、子ども達の遊びに使えそうな量がありました。

Dsc03435
こちらは工作教室の団体で、しめ縄飾りを作っていました。
土台に米袋を使っているのがポイントだそうです。
水引はご祝儀袋用のものを使っているそうで、華やかですね。

Dsc03437_edited Dsc03442_edited
外からは美味しそうな匂いがしてきます。
「クリスマスだから焼いた」と話す男の子がいる先に、立派なチキンの丸焼きがありました!
本日にぴったりなメニューですね。BBQグリルを使って焼き上げました。

Dsc03440_edited
「うっめー!」と大絶賛。焼き上がりは大成功です!

他にも2団体がおもちつきをしていて、まるでクリスマスとお正月が一気に来たようで、とても賑わっていました。(片岡)

|

« 今年最後のピザ | トップページ | 語り部の昔話 »