« 100kmチャレンジハイク、ゴールしました! | トップページ | ピザ焼き体験 »

2019年11月25日 (月)

秋の気配!

 黒川周辺も秋の気配を感じるようになりました。

木々も緑から赤や黄色に色づいてまいりました。

78829591_573689493398274_555380213578045 78041713_807565569687439_505470692573262

 

食欲の秋を満たしてくれる、収穫の秋も紹介します。

まずは、シイタケ!
原木シイタケが立派に成長しました。このシイタケ肉厚で美味しいんです。

78824437_278991543022583_33636507708335076972166_577036556433017_304491502438973

 

畑の野菜も順調に育っています。

カブやダイコン、菜っ葉等が収穫時期を迎えています。写真の野菜は昼食時にみそ汁の具材として美味しくいただきました。

 76917087_1572756192865337_7535970461037876743616_618283578709154_903688977095275

サツマイモも収穫しました。大量とまではいきませんでしたが、つぼ焼き芋用としては最適な大きさのお芋を収穫することができました。

このお芋は土がついたまま乾燥させて、段ボールに入れ熟成させてから食べたいと思います。

76706811_456475595055821_233370380493284 76751552_800078973774772_837875753116132

 

柑橘系類も順調に育っています。

玄関前には夏ミカンが色づいて来ました。10個以上の実を付けています。しかしこの夏ミカンの収穫は来年の夏頃になります。まだ先が長いですね!

73539723_2515656252091863_82548593039035 71563393_1724565394342927_14844257807997

 

昨年沢山収穫できたマイヤーレモンは今年は1個しか実を付けませんでした。

このレモンはもうすぐ収穫できそうです。ひとつしかない貴重なレモンなので、何に使うか考えてしまいます。

77024482_2021670301268755_76714119368896 75424614_1220184461509564_78501781136557

黒川の豊かな自然にには食欲の秋を満たしてくれる数々の美味しいものがあります。

タイミングが合えば一緒に収穫体験を楽しみましょう!(野口)

|

« 100kmチャレンジハイク、ゴールしました! | トップページ | ピザ焼き体験 »