ピザ焼き体験
今日は冷たい雨でしたが、中原区を中心に大勢のちびっことママたちがドラム缶ピザを焼きに来てくれました。
自家製配合レシピの小麦粉の生地を大きなボールでみんなでこねて、手分けしてピザを作ります。
具材も缶詰を利用したり、事前に切り分けて用意済みでしたので、生地ができたら思い思いにトッピング!
黒一点で参加してくれたお父さんが火係の担当。
薪割りから火おこし、そして焼くところまでワン・オペレーション!(大役お疲れ様でした!)
そして次々と美味しそうなピザが焼き上がりました。
ジャンボマシュマロの乗ったデザートピザも少し焦げたぐらいがとても美味しそう!
残ったジャンボマシュマロはおき火で焼いたりもしました。
さらに、なにやらダッチオーブンも登場してチビチビ焼き芋も焼きました。
見た目は小さなお芋でしたが、焼き上がりは甘くてねっとりとても美味しい焼き芋でした。(ごちそうさまでした!)
火で暖まりながら、ワイワイとピザや焼き芋を楽しんで、みんな笑顔でした。
センターでは小雨でもこのように野外活動ができる場所があります。
寒い時期にはこうした催しイベントで皆さんに楽しんでいただきたいですね!(川村)
| 固定リンク