薪の販売用準備
ここのところドラム缶ピザのご依頼が多く、100名規模でのご利用もあったので、薪の消費が進みました。
今日は薪割りをして販売用の袋に詰めて準備をすることにしました。
まずは使いやすい長さにチェンソーで切り分けます。
そして、太いものは使いやすい大きさに斧で割込みます。
興味深そうに見ていた、今日の利用団体の育児サークルに参加していたお父さんたちにも薪割り体験をしていただきました。
薪が、長さも太さも適した大きさになったら、堅薪とバタ薪を1つの薪袋にセットして薪棚に並べました。
以前準備した薪袋を前に出し、今日準備した薪袋は少し乾燥をさせるために背面に置き、入れ替えも行いました。
今週末の台風予報は気になりますが、ドラム缶ピザのご予約いただいている分は十分に補えそうです。何とか天気がもってくれることを祈ってます。(川村)
| 固定リンク