ロケットストーブ工作
本日の黒川は終日雨模様でした。
工作室の中で行われた、ロケットストーブの作成の様子をお伝えしたいと思います。
ロケットストーブとは、高温燃焼によって燃料を節約し、調理や暖房に利用できる
ストーブのことです。
型紙を使って場所を決め、グラインダーやハサミを使って加工していきます。
煙突が熱された空気を排出し、
排出された空気を横から補充することで、空気の流れが生まれます。
ちなみに、黒川のロケットストーブはこちら。
すでに何度も使用しているので、全体的に黒ずんでいますね。
なによりロケットストーブは燃料が節約できることが特徴です。
今日作成していたロケットストーブも、きっと様々な場所で活躍することと思います。(大谷)
| 固定リンク