« ダッチオーブン講習会準備中 | トップページ | 資質向上研修③~スマートBBQ~ »

2019年10月20日 (日)

ダッチオーブン講習会

本日は講師の方を招いての、ダッチオーブン講習会を行いました。

メニューは全部で3つ。

_dsf1679

まずは1品、ラタトゥイユです。

こちらの写真はまだ調理過程ですが、後日完成品の写真をあげますね。

_dsf1799

 

ローストビーフです。本日は、わさび醤油でいただきました。

_dsf1890

ダッチオーブンは、蓋も過熱できるので、フライパンの代わりになります。

ジンギスカンを焼いていただきました。

 

_dsf1946

 

デザートの焼きリンゴです。周囲にシナモンと甘い香りが漂い。

完成前から期待が高まりました。

 

そして、食事に欠かせないのは、やっぱり……

_dsf1861

お米ですよね。本日は羽釜で炊いたご飯も一緒にいただきました。

 

午前中は講師の太田潤さんによる、ダッチオーブン講習会です。

 

_dsf1543

 

午後からは、実際にダッチオーブンを使っての調理が始まりました。

 

_dsf1418

_dsf1672

_dsf1723

 

頼りになるスタッフとともに、アウトドアクッキングに挑みます。

_dsf1291

 

ダッチオーブンは「持っているが使ったことはない」、「見るのも初めて」

という方が多かったようです。

皆さん、下ごしらえから真剣に調理を進めていきます。

 

_dsf1735

 

_dsf1707




完成して、皆さんとてもおいしそうに食べていました。

ラタトゥイユは野菜の味がしっかりと感じられ、ジンギスカンとローストビーフで

ご飯が進みます。

_dsf1906

 

_dsf1939

 

そして、デザートの焼きリンゴを焼いていると、スタッフからあるお知らせが。

_dsf1955

_dsf1970

 

コーヒーカフェがオープンです!

その場で豆を炒り、挽き、カップに注ぎます。

焼きリンゴの甘味、コーヒーの苦味と香りを楽しみながら、ゆっくりと時間が過ぎていきました。

_dsf1977

最後は集まって、ダッチオーブンのメンテナンスの講習を聞きます。

_dsf1979

 

集合写真を撮影して、解散となりました。

 

_dsf1997

 

ダッチオーブンを使ったイベントは、11月8日にも予定しています。

本日は昼でしたが、次回は夕方から夜にかけて行います!

また皆さんと会えることを楽しみにしています!

気になる方はこちらからご確認ください。

「夜のアウトドアを満喫するダッチオーブンワークショップ」

|

« ダッチオーブン講習会準備中 | トップページ | 資質向上研修③~スマートBBQ~ »