« 自然の中でのんびり子育て | トップページ | 柿渋作り初挑戦! »

2019年9月 7日 (土)

黒川でわくわくデイキャンプ

朝夕のセミの声にツクツクボウシの声が増えてきました。夏もだんだん終わりつつある感じです。
でも、センターの雰囲気はまだまだ夏の勢いのまま。今日はこども文化センターの子どもたち2団体と、シニアの皆さんが草木染の講習会を行いに黒川に来てくれました。

Dsc07863 Dsc07859
Dsc07858 Dsc07958
  
こども文化センター子どもたちはどちらの団体もお昼にカレー作りを行いました。
錦ヶ丘・三田こども文化センターのみんなは飯盒炊飯と焚き木でカレー作りとネイチャーゲーム、南菅こども文化センターのみんなは屋内でのウッドクラフトと飯盒炊飯そして焼きいもを作りました。

Dsc07935 Dsc07949
Dsc07952 Dsc07948

昨年はもう少し早い時期に大勢で来てくれた錦ヶ丘・三田こども文化センターのみんなの様子を、今日は追いかけてみました。
センターに到着後は、昨日職員が準備をしておいた、木の名札に名前を書いたり色を塗ったりしてから、カレー作りの担当を決めました。
Dsc07828 Dsc07871  
Dsc07877 Dsc07888  

そして外に出て炊事の準備や火おこしの準備を担当に分かれて行いました。
じゃがいもの皮をホイルで洗いながら削ったり、ナタで薪を割ったり、飯盒にクレンザーを塗り付けたり、みんなで一所懸命に準備をしてカレーを作りました。
Dsc07898 Dsc07914
Dsc07906 Dsc07908

ご飯は炊けたけどカレーがまだできない班など、班ごとで出来上がりタイミングはずれたりしましたが、早く出来上がった班はしりとりをしたりジャンケンをして仲良く待てました。

Dsc07919 Dsc07926
Dsc07929 Dsc07943

美味しそうなカレーをたくさん食べた後は、どんぐり山を探検して、ネイチャービンゴを行いました。いろんな色や形の生き物や植物をたくさん見つけられたようでした。

Dsc07944 Dsc07962
Dsc07965 Dsc07966

デイキャンプの終わりにはみんなで記念撮影をしました。

Dsc07970 Dsc07973

みんなケガや事故もなくキャンプをできたし、友達とも仲良くなれたし、楽しい思い出になるでしょう。
今日はカレー作りがなぜか2つ重なりましたが、カレー以外の野外炊飯にもまた来てくださいね。(川村)

|

« 自然の中でのんびり子育て | トップページ | 柿渋作り初挑戦! »