9/18 おさんぽくらぶ
雨がちらつく今日は9人のお友だちが遊びに来てくれました。
雨具をしっかり着て、どんぐり山へ出発です!
どんぐり山を少しおさんぽしたあとは「松ぼっくりが欲しい!」という要望があったので、
立派な松の木がある馬の牧場へおさんぽにでかけました。
道中、忘れ物のお人形が落ちていました。
「かわいそう」「雨に濡れないところに置こう」と優しい言葉が出てきました。
葉っぱの屋根の下に置いて、「早くお家に帰ってね」とバイバイしました。
お馬さんの牧場に着くと少し強い雨が降ってきました。
松ぼっくりを拾い、お馬さんにあいさつをして森へ帰りました。
雨の楽しみは水溜まりです!ぴちゃぴちゃ水を楽しみながら進みました。
黒川へ帰って来てからは、泥遊びをしました。
最初は泥に触るのを躊躇していた子もいましたが、他の子が楽しそうに遊んでいるうちに気にしなくなりました。
他にも竹の棒で色んな物を叩いて音を楽しんだり、もくもく水溜まりを歩く子もいました。
今日もあっという間の2時間でした。
回数を重ねてきて、スタッフにも場所にもだいぶ慣れてきました。
慣れている子たちは、初めてやまだ慣れていない子に優しく声をかけてくれたり、遊びを教えてくれたりしています。
子どもたちの成長を見るととっても嬉しいです。
今年度もあと半分。
自然の中で一緒に遊びながら、学んでいきたいです。
また10月お待ちしております。
(小川)
| 固定リンク