BBQインストラクターによるBBQ
今日は上級BBQインストラクターさんがビジネススクールのお仲間ファミリーとBBQをしにセンターへ来てくれました。
最初は一般的なBBQとはちょっと異なるBBQのお勉強、炭のおこし方からレクチャーは始まり、炭火おこしを体験したりしました。お肉の焼け具合をチェックする”OKテスト”は塊肉のステーキを全員で体験したりしていました。
そこからインストラクターの技の数々が披露され、皆さん、匂いにも、見た目にも、味にも感嘆の声が上がりました。牛肉(肩)、鳥(もも)、豚肉(ポークリブ)、それぞれお肉の味付けも二種類づつ以上提供され、味の違いや風味を堪能していました。
巨大なソーセージは特注品で知り合いのお肉屋さんに作っていただいたそうです。
丸々一本を焼き、ホットドック用のパンの上で切り分けたり、見た目にもびっくりな仕掛けが沢山ありました。
野菜も丸焼きにしたり、切って小さなザルで焼いたり、焼き方にも一工夫があり、どれも野菜のみずみずしさや甘さに皆さん感心していました。
またセンター名物のつぼ焼きイモ用の壺も活用して、サツマイモ、玉ねぎ、エリンギなどもつぼ焼きで楽しんでいました。
BBQはコース料理でもありパーティ料理でもあります。最後はマシュマロを使った、フルーツバスや焼きマシュマロでエンディングとなりました。
大人も子供も本格的なBBQに大満足!たくさん用意された食材もどんどん食べつくされ、お腹も心も満たされたという表情がとても素敵でした。
また再び、皆さんでセンターへBBQをしに来てくださいね!(川村)
| 固定リンク