梅干し作りに挑戦!
一週間前に収穫した梅が、見事に追熟して甘い香りを放ち始めました。
今年は大量の梅をもがせていただいたので、梅シロップのほかに、梅干し作りにも挑戦することにしました。
梅干しは、梅の重量に対して20%の塩を入れるのが基本らしく、500gの梅に100gの塩を入れるを繰り返し行いました。
もちろん梅は、ヘタを取り水洗いしたものを最後に焼酎で洗い水けを拭いて壺に入れました。
最終的に5キロの梅を漬けることにしました。
最後に重石を乗せるのですが、ちょうどいい漬物石がなかったため、ポリ袋に丸太のカッティングボードを入れ、レンガを2個乗せて作った即席重石を乗せてみました。
さあ、これで、第一段階は終了です。果たして美味しい梅干しは出来上がるのでしょうか?
こうご期待です!(野口)
| 固定リンク