屋内運動系での施設ご利用
主催事業や大型イベントは週末の土曜日日曜日や祝日などに多くありますが、週明けの月曜日にご利用いただいている団体の利用者様も意外に多いのがこのセンターの利用のされかたです。
いつも定期的にご利用いただいている、エアロビクスやヨガをされている健康体操の皆さんや、幼稚園の運動遊びの時間など、朝から体を動かす運動系の皆さんが今週もいらっしゃいました。
今朝はその中でも、長年そして定期的にご利用いただいている、太極拳同好会の皆さんの様子を伺いました。
CDプレーヤーからは静かなヒーリング音楽が流れ、それに合わせて、窓枠に張り出された太極拳の型に合わせて体をゆっくりと動かされていました。
見ているとすごくゆっくりと足を上げたり手を伸ばしたりされていたのですが、真似をするとあっという間に汗が出て筋力を使うということが良く分かります。
音楽にうまく合わず少し動きが早かったかしら、などとお互いの身体の動かし方を確認したりされたり、仲良くお話をされたりして、2時間ほど穏やかな音楽の中で太極拳をされている皆さんでした。
エアロビクスの皆さんや幼稚園児の子どもたちのように激しい動きは無くとも、額に汗する太極拳も健康的な運動の一つなのでしょう。
雨天時には室内で運動をするのもまた良いものですね。(川村)
| 固定リンク