ブッシュクラフト的料理
連日の猛暑ですが皆さん体調は崩されていないでしょうか?
あまりの暑さなので食べ物も涼しげな方が良いですよね。
今日は火おこしとナイフを使った料理講座の練習のためにくるみを調理しました。
いつもながらの火おこしでクルミを煎ります。
堅い胡桃の殻をナイフで割り開き、中のクルミを取り出します。
そして煎ったクルミをすりつぶして胡桃だれを作ります。
あとはさっぱりとひやむぎを茹でて胡桃だれにつけていただきます。
火おこしと焙煎とナイフワークを使って涼しい料理。
これなら1時間ほどの講習で実施できそうです。
問題はクルミの実を殻から取り出すところと、十分な量の胡桃を確保することでしょうか。
秋口までにもう少し練習してから実施を検討してみます。(川村)
| 固定リンク